ぎふクリーン農業 特別農産物 認証
白川の自然とお茶作りをこよなく愛する農家の方の手で、長年にわたり丹精を込めて栽培されたものです。農薬を一切使用しておりませんので、白川茶本来の豊かな香りと、コクのある味わいのお茶です。
近年、農産物に対する『安全・安心・健康』志向が高まり、安心して食べられる健康によい農産物が望まれています。岐阜県では、消費者のみなさまの生命と健康を守る為、『安全・安心・健康』な農産物を提供するため、有機物等を有効に活用した土作りならびに環境への負荷の大きい化学肥料・化学合成農薬等の効率的な使用と節減を基本とし、生産性と調和できる幅広く実践可能な人と環境にやさしい農業をぎふクリーン農業としています。

県が定めた生産・表示の基準を満たし生産されたものだけに、
表示票・ロゴマークが付いています。
株式会社白川園本舗 加工登録番号:加工-14
>>
岐阜クリーン農産物加工登録通知書
県内作付面積に占める割合 34.6%
(岐阜県内全域(揖斐茶も含む)における割合であり、美濃白川茶はまたさらに少なくなります。)